
千葉県船橋市西習志野3-27−5
フォーラ北習志野 1F 047-496-4618
■診療時間
月~金:09-20時 *お昼休無
(最終受付19:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
医院紹介・アクセス|千葉県でインプラントなら千葉インプラント船橋
診療ユニットや医院全体に電解中性機能水を通水させるシステムを導入しています。それにより、医院の水配管内の細菌などの繁殖を抑え、治療環境を衛生的に保てます。
人と自然にやさしく、飲用としても利用できます。
診療器具類の衛生管理を徹底しています。患者さまごとに交換・滅菌し、1セットごとにパックにして診療直前に開封しています。
また、施術用のグローブは使い捨てのものを採用するなど、すべて患者さまごとに交換を行ない院内感染防止に努めています。
歯科治療では、出血をともなう場合があります。血液を介した感染症から患者さまを守るため、器具の確実な滅菌が重要です。そのため、当院では高い安全性を追求した、ヨーロッパ生まれの世界基準滅菌器「LISA」を使用しています。 新しい洗浄・消毒システムが搭載されているため、患者さまのお口に入る器具をすべて的確に滅菌できます。
インプラント手術で使う器具は全て、この「LISA」で滅菌しています。
痛みをともなう麻酔は、歯科離れの大きな要因です。当院では希望される患者さまに対して歯科麻酔用電動注射器を使用しています。痛みを感じにくい温度に温められた麻酔液を、コンピューター制御による一定の圧力で注入するため、痛みがほとんど生じません。
肉眼やルーペ(拡大鏡)で確認できない細部までしっかり診られます。歯の切削や歯肉の切開を最小限に留め、より正確で精度が高く、体への負担の少ない治療を実現できます。
精巧な被せ物を作製するためには、より自然な色合いに仕上げるために高性能なカメラが必要になります。歯科専用のカメラを使用することで、患者さま一人ひとりに合った本来の色味を再現できます。
ハンドピース(回転切削器具)専用の洗浄・滅菌器です。内部が細かく複雑なつくりになっているハンドピースでも高精度な滅菌、適切な洗浄を実現します。衛生的な状態で使用するので、ご安心ください。
歯根の洗浄・根充を行なう際に使います。米国における根管治療の重鎮、Dr.ラドル氏から学んだ技術をいかした「ニッケルチタンファイル」とよばれる根管治療専門の器具と、根管拡大装置「Xスマートプラス」を使うことで、根管治療を素早くより正確に行なえます。
当院には、インプラントなどの外科処置を専門に行なうオペ室があります。アメリカ航空宇宙局「NASA」基準の無菌オペ室となっています。
器具を徹底的に滅菌できる体制を整え、3台のモニターと2台の無影灯を完備しているので、より安全な手術が可能です。
当院では、千葉県習志野市と愛知県名古屋市に拠点を置く歯科技工所「株式会社メディカルサポート デンタルラボ」に技工物の作製を依頼しています。先進的なデジタル機器と卓越した技術力を活用した、自費診療メインの幅広い種類の技工物を提供いただいています。
歯科技工士の皆さまは、昔も今も変わらない使命として「患者さまに最高の技工物をご提供すること」を掲げていらっしゃいます。そして、「患者さまに、これを選んで本当に良かった!と心から喜んでいただけるような技工物をお届けしたい」と日々研鑽(さん)くださっています。
実際に技工物を使われる患者さまに心からご満足いただくためには、歯科技工士と歯科医師との連携が不可欠です。そのため、技工士の皆さまとの密なコミュニケーションを大切にし、患者さまのご要望や私たち歯科医師の意図を正確にお伝えするよう努めています。そして、技工士の皆さまに、培ってきた専門知識・技術を最大限にいかし、患者さまのご期待に沿えるような技工物を提供いただいています。
千葉県/東京都/兵庫県の15医院でインプラント治療が可能
住所 | 〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野1F |
---|---|
電話番号 | 047-496-4618 |
最寄り駅 | 「北習志野駅」京成電鉄松戸線 西口 / 東葉高速鉄道 T1出口 徒歩1分 |
京成電鉄松戸線の場合
改札を出て右へ
突き当り右のエレベーターへ
1Fで降り、直進
1つ目のT字路を左折
東葉高速鉄道線出口を通り抜け
ファミリーマートの隣が当院です
東葉高速鉄道の場合
改札を出て右へ
T1 出口方面へ
エスカレーターを登る
登りましたら右へ曲がります
左に曲がっていただき
ファミリーマートの隣が当院です
■診療時間
月~金:09-20時 *お昼休無
(最終受付19:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-20時 *お昼休無
(最終受付19:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-20時 *お昼休無
(最終受付19:30)
土日祝 :10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-20時 *お昼休無
(最終受付19:30)
土日祝 :10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月:09~13時半/15~17時
(最終受付16:30)
火~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
月~金:09-13時半/15~17時
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09~19時
*お昼休無
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
■診療時間
月~金:09-13時半/15-19時
(最終受付18:30)
土日祝:10-13時/14-18時
(最終受付17:30)
・薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器であり、再使用可能な医療機器を高圧の蒸気で滅菌することができます。
・ヨーロッパ規格EN13060に準拠しています。
・バキュームポンプにより、滅菌パックや被滅菌物などの内部から99.9%以上の空気を除去します。
・バキュームにより99.9%以上の空気が取り除かれるので、被滅菌物の隅々まで蒸気が行き渡ります。
・低温で乾燥し、内蔵のバキュームポンプで水分を吸い取りながら乾燥するので、より確実に乾燥できます。
・歯科治療の局所麻酔を行なう際、注射液の入ったカートリッジを装填したあと、歯科用注射針を取り付けて使用する機器となります。
・電動麻酔注射器を使用して行なう治療は保険診療となることもありますが、自費(保険適用外)での診療となることもあり、その場合は保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
・使用することで痛みがやわらぎますが、痛みを完全になくせるわけではありません。
・治療内容によっては保険診療となることもありますが、基本的には自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
・精密な治療を行なうための歯科用顕微鏡であり、焦点の合う範囲が狭いため、立体的な観察機器としては必ずしも適しません。治療内容によっては使用しない場合があります。
・精巧な技工物を作製するために歯列を撮影したり、口腔内の情報をモニターに映し出し、患者さまへのご説明などに使用する機器となります。
・この機器を使用して行なう治療は自費診療(保険適用外)となることがあります。その場合は、保険診療よりも高額になります。
・カメラはお口の中に入れて使うため小型ではありますが、ごくまれに多少の不快感を覚えることがあります。
・薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器であり、感染した歯根の清掃拡大に使用します。柔軟性と破折抵抗性に優れたニッケルチタンファイルを装着して、感染した根管の内部を素早くきれいにします。
・この危機を使用して行なう根管治療は、内容によっては保険診療となりますが、機能性を重視する場合は自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。